平成24年度 歯周病・糖尿病対策講習会

昨日、歯周病と糖尿病の講習会へ行って来ました。

大変盛況で、2会場で催されました。

講師は、鶴見大学の花田信弘教授とHECサイエンスクリニック理事長の平尾鉱一先生でした。●ダイエット食(脂肪制限食、炭水化物制限食)はバクテロイデス(グラム陰性菌)を増加させる。●主食を控える「糖質制限食(低炭水化物食)」について、日本糖尿病学会は「極端な糖質制限は健康被害をもたらす危険がある」との見解を示した。●ハーバード大学の食事指導で白米、白パンは控えめに。フライドポテトやポテトチップス、加糖飲料の摂取を最小限に。野菜・果物・全粒穀物をすすめています。等々色々ありますが、各人に合った指導ができればと思っています。

蛇足ですが、全粒粉のパンが桜木町駅前のコレットマーレのB1Fのプレドールというベーカリーカフェにて600円で売っています。ただ、毎日置いていないので電話で確認して下さい。☎045-651-4757

砂田歯科医院の公式サイトはこちらです。