高千穂神社の境内に神楽保存館があり、毎晩1時間位の夜神楽が公開されています。全部で33番ありますがここでは4番の舞のみ公開しています。これは、手力雄の舞で天照大神が天の岩戸にお隠れになったので、力の強い手力雄が天の岩戸を探し出すため静かに音を聞いたり、考えたりする様子を表現しています。
鈿女の舞 天の岩戸の前で面白おかしく舞い、天照大神を岩戸より誘い出そうとする舞です。
戸取りの舞 手力雄が岩戸を取り除いて天照大神を迎え出す舞で勇壮で力強く舞う舞です。
御神体の舞 一名国生みの舞とも言い、伊弉諾、伊邪那美の二神が酒を作ってお互い」に仲良く飲んで抱擁し合い、極めて夫婦円満を象徴している舞です。