横蔵寺

Exif_JPEG_PICTURE岐阜県の伝教大師開山の天台宗の両界山横蔵寺に行ってきました。華厳寺から車で10分位です。駐車場脇の参道を登ると

Exif_JPEG_PICTURE綺麗な医王橋があり渡って左に折れると

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTUREまた石段

Exif_JPEG_PICTURE登りきると山門

Exif_JPEG_PICTURE山門の左右には一対の大草鞋

Exif_JPEG_PICTURE現在修復中の三重塔を横目に、香堂を通り過ぎると

Exif_JPEG_PICTURE本堂です。

Exif_JPEG_PICTURE本堂を更に進むと観音堂

Exif_JPEG_PICTURE観音堂の左手の橋を渡ると

Exif_JPEG_PICTURE舎利堂・瑠璃殿へ向かう石段

Exif_JPEG_PICTURE石段を渡ると左手に舎利堂(妙心上人のミイラが安置されています。)

Exif_JPEG_PICTURE右手に瑠璃殿(深沙大将、十二神将立像、大日如来坐像、本堂等国・県指定重要文化財や多くの絵画や蔵書を有していて美濃の正倉院と呼ばれています。)

砂田歯科医院の公式サイトはこちらです。