阪急宝塚線中山駅から徒歩1分の兵庫県にある中山寺に行ってきました。
中山寺は西国三十三所第24番札所、本尊は十一面観世音菩薩で聖徳太子の創建によると伝えられる、我が国最初の観音霊場です。
山門
山門右側の仁王像
山門背面の狛犬
山門を過ぎると参道です
参道を突き当たると石段
石段をのぼると
右手に五百羅漢堂
正面に石段と並行してエレベーターがあります
石段を上がると左手に閻魔堂
正面に本堂があります
珍しいエレベーター
中山寺名物の蓮ごはんは「梵天」と言うお休み処で頂けます。
蓮ごはんです。
蓮の葉を、開いたところ。
蓮根、銀杏、クコの実、雪菜、もち米、油揚げが入っています。